2010年09月27日
ハッピーウエディング!
甥っ子の結婚式・・・

式場にまで入る結婚式っていうのは,ほんと久しぶり
太陽オヤジのお兄さんの息子・・・ということで,
ぷりん姫と太陽小僧まで結婚式に初参列!
式場の方が,花びらを配って
「フラワーシャワーです。」
太陽小僧に渡してくれた。
先に新郎の登場!
すかさず,太陽小僧は新郎に花びらの雨を降らせた
と,ところが・・・
「フラワーシャワーは退場の時にお願いします。」
花嫁が入場する前にバージンロードに散らばった花びらを回収せねば
何とか拾って,無事挙式・・・と思ったら!
嬉しすぎて,テンションアガリッパナシの太陽オヤジ・・・
なんどもなんども甥っ子と,お嫁さんの名前を連呼!
しかも相当大きい声で
接遇マナーインストラクターという肩書きを持っているこの男・・・
「退場!」
と言われはしないかハラハラしていたのはわたしだけ?
「マナーの悪い接遇マナーインストラクター」
妙なコピーが頭に浮かんだ・・・。
式が終わり,披露宴。
ワクワクしながら4階式場へと向かった。
一回目のお色直しのあと,いよいよ太陽小僧の大仕事!
太陽小僧はフラワーボーイに任命されたのだ。
ゴミ箱をひっくり返してつくったぼうし・・・
太陽小僧自身がタイヨーでみつけた105円のデカサングラス・・・
軽部さんよりも目立つ蝶ネクタイ・・・という出で立ちで,
太陽オヤジの指導のもと,
「花束忘れて走ってとりに行く!」
というギャグつき・・・
しかも通路側の人たちと,握手をしながらの登場!
入場曲は「はまだまーぼのアッタダンマドゥシ」テーマ曲「ボラーレ」
会場はどよめき,大笑いになった。

お笑い二人組は,身長差はあるが実は同級生だ。
決めのポーズも忘れない。
太陽小僧,大満足
そして,いよいよ一族総出の余興の披露だ。
15年前,わたしたちの結婚披露宴の時,
みんなで出てくれたんだよね。それ以来の一族芸!!
あんまり練習できなかったけど,
芸人揃いだから,アドリブもオッケィ

わたしがつくったオリジナルソング「ハッピーウエディング」に
太陽オヤジがへんな踊りをつけた。
前列の女の子たちが,かわいい感じで歌ったら・・・
後ろのおもしろダンサーズが,へんな踊りで盛り上げる!!
み~んな笑顔で楽しそう!
あたたかい感じで披露宴はすすみ、
最後に新郎と新婦からの両親への手紙・・・。
わたしの結婚式の時もそうだったけど,
「花嫁の手紙」として定着しているものだ。
でも,新郎は絶対に自分も両親へ感謝の気持を伝えたいと思ったんだね。
二人の心からの感謝の気持が伝わって,会場中うるうる

ふと見ると,何年後かの自分の姿を想像して
ハンカチで目を押さえっぱなしの太陽オヤジがそこにいた。
♪ 幸せいっぱい~ 結婚 おめ~でとう~(ハッピーウエディング) ♪


式場にまで入る結婚式っていうのは,ほんと久しぶり
太陽オヤジのお兄さんの息子・・・ということで,
ぷりん姫と太陽小僧まで結婚式に初参列!
式場の方が,花びらを配って
「フラワーシャワーです。」
太陽小僧に渡してくれた。
先に新郎の登場!
すかさず,太陽小僧は新郎に花びらの雨を降らせた
と,ところが・・・
「フラワーシャワーは退場の時にお願いします。」
花嫁が入場する前にバージンロードに散らばった花びらを回収せねば
何とか拾って,無事挙式・・・と思ったら!
嬉しすぎて,テンションアガリッパナシの太陽オヤジ・・・
なんどもなんども甥っ子と,お嫁さんの名前を連呼!
しかも相当大きい声で
接遇マナーインストラクターという肩書きを持っているこの男・・・
「退場!」
と言われはしないかハラハラしていたのはわたしだけ?
「マナーの悪い接遇マナーインストラクター」
妙なコピーが頭に浮かんだ・・・。
式が終わり,披露宴。
ワクワクしながら4階式場へと向かった。
一回目のお色直しのあと,いよいよ太陽小僧の大仕事!
太陽小僧はフラワーボーイに任命されたのだ。
ゴミ箱をひっくり返してつくったぼうし・・・
太陽小僧自身がタイヨーでみつけた105円のデカサングラス・・・
軽部さんよりも目立つ蝶ネクタイ・・・という出で立ちで,
太陽オヤジの指導のもと,
「花束忘れて走ってとりに行く!」
というギャグつき・・・
しかも通路側の人たちと,握手をしながらの登場!
入場曲は「はまだまーぼのアッタダンマドゥシ」テーマ曲「ボラーレ」
会場はどよめき,大笑いになった。

お笑い二人組は,身長差はあるが実は同級生だ。
決めのポーズも忘れない。
太陽小僧,大満足
そして,いよいよ一族総出の余興の披露だ。
15年前,わたしたちの結婚披露宴の時,
みんなで出てくれたんだよね。それ以来の一族芸!!
あんまり練習できなかったけど,
芸人揃いだから,アドリブもオッケィ

わたしがつくったオリジナルソング「ハッピーウエディング」に
太陽オヤジがへんな踊りをつけた。
前列の女の子たちが,かわいい感じで歌ったら・・・
後ろのおもしろダンサーズが,へんな踊りで盛り上げる!!
み~んな笑顔で楽しそう!
あたたかい感じで披露宴はすすみ、
最後に新郎と新婦からの両親への手紙・・・。
わたしの結婚式の時もそうだったけど,
「花嫁の手紙」として定着しているものだ。
でも,新郎は絶対に自分も両親へ感謝の気持を伝えたいと思ったんだね。
二人の心からの感謝の気持が伝わって,会場中うるうる

ふと見ると,何年後かの自分の姿を想像して
ハンカチで目を押さえっぱなしの太陽オヤジがそこにいた。
♪ 幸せいっぱい~ 結婚 おめ~でとう~(ハッピーウエディング) ♪
