2011年02月28日
雪の贈り物

ブルーシートの上にある白いかたまり・・・
雪
写真でみると、なんだか綿みたいな感じだけど・・・
これは雪のかたまり!!
ウチの学校の校区の区長さんのお友達で、
この加計呂麻島が大好きな方が
子どもたちを喜ばせたくて
昨年から贈ってくださっているこの雪のプレゼント!
今年は去年よりももっとたくさんの雪に
子どもたちは大感激

泥で汚れないように、ブルーシートにざっとあけた。
集落のおばあちゃん達も見に来ていた。
奄美で雪が見られるなんてめったにないからね。
送ってくださった方に感謝です。

海に浮かぶ氷山のような雪のかたまり
みんなは小さい雪だるまを作って
「ハイポーズ!!」
雪の入った発砲スチロールの中には
雪の他にお餅がどっさり入っていて
子どもたちは大喜び
見に来ていたおばあちゃん達も大喜び!!
かさ地蔵の贈り物みたいだね!!
雪が溶け始めたら
みんなはワイワイいいながら、雪合戦をしていたけど・・・
溶け始めた雪は氷みたいに固くなってて
当たったら・・・結構痛いかも??
それでもみんなは雪合戦で大盛り上がり!
素敵なプレゼントをありがとうございました。
雪を触っている子どもたちは
とってもとっても嬉しそうでした。