2011年03月28日
涙の辞任式
とうとうやってきてしまった・・・辞任式。
わたしにとっては5回目の辞任式・・・
舞台の上に立って、みんなの前で話すとなると・・・
どうもいけない。
ことばが外に出て行かない。
みんなにちゃんと感謝の気持ちを伝えたくて
考えてきてるのに・・・
喉のほうが、空気が詰まったようになって、
スムーズに声が出なくなる。
今までの4回はそうだった。
今日は・・・
やっぱりうまく言えそうにもない。
校長先生に先導されて、4名の職員が壇上へ・・・
わたしもその中の一人だ。
正面を見ると、
6名の子どもたちが並んでいる。
その姿を見ただけで・・・
胸が苦しくなった。

ウチの学校、小さいから、
子ども同士も、先生と子どもとも
つながりが強い。強すぎる・・・。
3年も4年もずっとずっと一緒にいたんだから、
大人と子どもの枠を越えて
「仲間」みたいな感覚なのかもしれない。
式が始まり、あいさつが始まると、もう一人泣いている。
その子を横目で見ながら、もう一人が泣いている。
舞台の上でも泣いている。
こうなると、みんながみんなハンカチを目に当てて
鼻を真っ赤にして、目を真っ赤にして
泣いている。
子どもたちは全員泣いていた。
先生方も泣いていた。
みんなの頭の中には、
あの日の思い出が、あとからあとから浮かんできて、
これからあまり会えなくなるなあって考えると・・・
泣けてきて・・・
式は長々と続き、
子どもたちは泣きながら、先生達にあいさつをした。
一人ひとりの存在の大きさを
これほど強く感じる辞任式は、そうないかもしれない。
6名のこどもたち、
この学校で、あなたたちと出会えたことに感謝です。
あなたたちに「先生!」って呼ばれて、幸せです。
4月からはまたいつもの笑顔を輝かせて、
楽しい学校生活を送ってくださいね。
また会える日を楽しみにしています。
そして、みんなの幸せを祈っています。
大好きなみなさん!
あたたかい心と、明るい笑顔をありがとう
あたたかなこの場所で 作詞 秋徳っ子&はまだゆかり
作曲 はまだゆかり
小さなぼくらの学校 青い空と緑の風
いつだって ぼくたちを 見守ってたアカギの木
ここで出会ったたくさんの あたたかい思い出たち
忘れない あの笑顔 大切な仲間たち
小さな教室で 机を並べた友達や
大好きな先生は なんだか家族みたい
青空がまぶしい日は みんなで缶けりしたっけな
笑い声響く校庭 嬉しそうなアカギの木
大好きな友達が 転校する朝には
止まらないさびしさに 負けそうになったけど
ここにぼくがいたから 君と出会えたんだ
きっとまた会えるよ あたたかなこの場所で
あの頃は一輪車 何度も転んでいたっけな
夏の日の校庭で 汗と土にまみれてた
深い海がこわくって 心配していた遠泳も
今なら魚のように 遠くまで泳げるよ
いつも励ましてくれた 大好きな父さん母さん
ありがとうここで出会った あたたかな人たち
ここにぼくがいたこと 大切にしたいな
ずっと忘れないよ あたたかなこの場所を
小さなぼくらの学校 青い空と緑の風
いつだって ぼくたちを 見守ってたアカギの木
ここで出会ったたくさんの あたたかい思い出たち
忘れない あの笑顔 大切な仲間たち
きっといつか また会えるよ
あたたかなこの場所で

わたしにとっては5回目の辞任式・・・
舞台の上に立って、みんなの前で話すとなると・・・
どうもいけない。
ことばが外に出て行かない。
みんなにちゃんと感謝の気持ちを伝えたくて
考えてきてるのに・・・
喉のほうが、空気が詰まったようになって、
スムーズに声が出なくなる。
今までの4回はそうだった。
今日は・・・
やっぱりうまく言えそうにもない。
校長先生に先導されて、4名の職員が壇上へ・・・
わたしもその中の一人だ。
正面を見ると、
6名の子どもたちが並んでいる。
その姿を見ただけで・・・
胸が苦しくなった。

ウチの学校、小さいから、
子ども同士も、先生と子どもとも
つながりが強い。強すぎる・・・。
3年も4年もずっとずっと一緒にいたんだから、
大人と子どもの枠を越えて
「仲間」みたいな感覚なのかもしれない。
式が始まり、あいさつが始まると、もう一人泣いている。
その子を横目で見ながら、もう一人が泣いている。
舞台の上でも泣いている。
こうなると、みんながみんなハンカチを目に当てて
鼻を真っ赤にして、目を真っ赤にして
泣いている。
子どもたちは全員泣いていた。
先生方も泣いていた。
みんなの頭の中には、
あの日の思い出が、あとからあとから浮かんできて、
これからあまり会えなくなるなあって考えると・・・
泣けてきて・・・
式は長々と続き、
子どもたちは泣きながら、先生達にあいさつをした。
一人ひとりの存在の大きさを
これほど強く感じる辞任式は、そうないかもしれない。
6名のこどもたち、
この学校で、あなたたちと出会えたことに感謝です。
あなたたちに「先生!」って呼ばれて、幸せです。
4月からはまたいつもの笑顔を輝かせて、
楽しい学校生活を送ってくださいね。
また会える日を楽しみにしています。
そして、みんなの幸せを祈っています。
大好きなみなさん!
あたたかい心と、明るい笑顔をありがとう
あたたかなこの場所で 作詞 秋徳っ子&はまだゆかり
作曲 はまだゆかり
小さなぼくらの学校 青い空と緑の風
いつだって ぼくたちを 見守ってたアカギの木
ここで出会ったたくさんの あたたかい思い出たち
忘れない あの笑顔 大切な仲間たち
小さな教室で 机を並べた友達や
大好きな先生は なんだか家族みたい
青空がまぶしい日は みんなで缶けりしたっけな
笑い声響く校庭 嬉しそうなアカギの木
大好きな友達が 転校する朝には
止まらないさびしさに 負けそうになったけど
ここにぼくがいたから 君と出会えたんだ
きっとまた会えるよ あたたかなこの場所で
あの頃は一輪車 何度も転んでいたっけな
夏の日の校庭で 汗と土にまみれてた
深い海がこわくって 心配していた遠泳も
今なら魚のように 遠くまで泳げるよ
いつも励ましてくれた 大好きな父さん母さん
ありがとうここで出会った あたたかな人たち
ここにぼくがいたこと 大切にしたいな
ずっと忘れないよ あたたかなこの場所を
小さなぼくらの学校 青い空と緑の風
いつだって ぼくたちを 見守ってたアカギの木
ここで出会ったたくさんの あたたかい思い出たち
忘れない あの笑顔 大切な仲間たち
きっといつか また会えるよ
あたたかなこの場所で
