しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年04月02日

野球大会

学童野球大会があった。
野球大会

いいお天気で、しかも市民球場!!
ここで試合を見るのは初めてだったので、
(いつもは輪内公園か、多目的広場だったから・・・)
なんだか、わくわく度が大きく、
子どもたちもテンション高め!!

野球大会

キャプテンの指示に従って、荷物を並べて、
ダダダダアーっとアップしに下へ降りていった。

午後になり試合が始まる。

初回から押され気味~

相手は古仁屋キャノンボール!

守備も堅いし、打ってくるし
3回までに3点も入れられてしまった。

しか~し、4回の表の守りで、ファーストの少年のダイビングキャッチ!
スタンドも、選手達も、ナイスプレーに大喜び
テンションがあがった。
4回表の攻撃を0点に抑え・・・
4回の裏・・・
バッターはあの少年だ、
今日の「持っている男」
ファースト君!!

君はきっとラッキーボーイだ!

前の回でも、デッドボールで出塁した彼!

わたしの隣にいる彼のおばあちゃんが
「またデッドボールかも・・・」
といえば、
そのとなりに座っていた彼のおかあさんが
「デッドボールでもいいよおお~!!」
と叫ぶ!

ピッチャー振りかぶり・・・
「あたっ」

デッドボオオオオオル

この試合二度目のデッドボール!

痛そうに塁に出るファースト君!
でも、スタンドは大盛り上がり・・・
このチャンスを生かすのだあ!!

テンションあがった選手の面々!
次々と塁に出て・・・
何と4点返し、
同点に追いついた。

野球大会

やったやったやったあああ

まるで試合に勝ったかのように盛り上がるスタンド

でも、いけるかもしれない。
声がかれるまで声援するスタンド


・・・・・・・しかしその後
相手チームに2点入れられ・・・
最終回で塁には出たものの点数につながらず
敗れてしまった。

でもでも、3月にした試合と比べると、
ワンチャンスを生かせるようになってきている。

確実に上手になってきている。

自信を持って、
また明日からの練習、頑張ってね。

次の試合が、とっても楽しみになってきた。


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
これが青春・・・
泣き虫ナインの卒団式
ハロウィン大行列
負けから始まる第一歩
初めての優勝
オヤジ達のアツイ日
同じカテゴリー(子育て)の記事
 これが青春・・・ (2012-08-11 23:32)
 泣き虫ナインの卒団式 (2012-02-12 21:04)
 ハロウィン大行列 (2011-10-30 22:44)
 負けから始まる第一歩 (2011-10-16 19:07)
 初めての優勝 (2011-08-29 20:17)
 オヤジ達のアツイ日 (2011-06-19 22:35)

Posted by はまだゆかり  at 21:33 │Comments(0)子育て

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
野球大会
    コメント(0)