2011年05月17日
使用禁止の張り紙
我が家のトイレの水道の蛇口は、
回すタイプのものではなく・・・
「押す」と書いてあるボタンを
ちょっと勢いをつけて押したら水が出てくるというもの。
この間、「ポン」と勢いをつけて押したら・・・・
「ええええっ!!水が止まらああ~ん!!」
ものすごい勢いで
まるで小人の国の滝のように、
おそろしい勢いで流れ続けている。
ドライバーでネジを回そうとしたけど、
ぜんぜ~ん動きません。
「こりゃだめだ!」
家の外にある水道の元栓をきゅっと締めた!
水は止まった。
しか~し
トイレの水道だけでなく、家中の水道が使えない。
自発的な断水・・・
もう一度元栓をあけると・・・
「やった~、止まってる!!」
トイレの水道は止まり、家の中の水は使えるようになっていた。
奇跡だァ!!
神さまにお礼をいって、お風呂に入った。
夜の11時だったから水道屋さんにみせられないよねえ。
よかった!運がいい!!
でもでも、もしものことを考えて、
トイレの水道には「使用禁止」と書いておこう!
だれかが押して、また水が止まらなくなったら大変だから・・・

目立つようにオレンジの折り紙に
「使用禁止」と書いて貼り付けた!
次の日、
太陽オヤジはバレーの練習日・・・
太陽小僧は野球の練習日・・・
二人よりも早く帰ってきたわたし。
トイレに入って、何気なくしたことは・・・・
「ポン・・ざあああああああああああああああああああ・・・」
「しまったああああああああああ!」
自分で貼ったオレンジの使用禁止!
破ってしまったのは? じ・ぶ・ん ♪
なんともまあ、またまたの大ボケ
裏に回って水道の元栓を閉めたけど・・・
今度は何度やっても流れ出す滝は、止まってはくれない。
「ただいまあ」
疲れた顔で、太陽オヤジが帰ってきた。
あせくさ~い臭いが、あたりに充満!
「水、出らんけど!」
「はっ? 断水?」
「いや、使用禁止を押した!!」
「うそだろ~、これから出かけるのにいい~」
「ドンマイ!」
とわたしが言うと、
「あんたが言うなァァ!!」
「ドンマイの使い方がちがうだろおおお!」
と家族全員に怒られてしまいました!!
それでも、風呂に入りたい太陽オヤジが
なんとか奮闘して・・・
またまた無事に水が止まりました。
どたばた家族で、ドンマイな一日。
でも、ちょっとおもしろかったです。
回すタイプのものではなく・・・
「押す」と書いてあるボタンを
ちょっと勢いをつけて押したら水が出てくるというもの。
この間、「ポン」と勢いをつけて押したら・・・・
「ええええっ!!水が止まらああ~ん!!」
ものすごい勢いで
まるで小人の国の滝のように、
おそろしい勢いで流れ続けている。
ドライバーでネジを回そうとしたけど、
ぜんぜ~ん動きません。
「こりゃだめだ!」
家の外にある水道の元栓をきゅっと締めた!
水は止まった。
しか~し
トイレの水道だけでなく、家中の水道が使えない。
自発的な断水・・・
もう一度元栓をあけると・・・
「やった~、止まってる!!」
トイレの水道は止まり、家の中の水は使えるようになっていた。
奇跡だァ!!
神さまにお礼をいって、お風呂に入った。
夜の11時だったから水道屋さんにみせられないよねえ。
よかった!運がいい!!
でもでも、もしものことを考えて、
トイレの水道には「使用禁止」と書いておこう!
だれかが押して、また水が止まらなくなったら大変だから・・・

目立つようにオレンジの折り紙に
「使用禁止」と書いて貼り付けた!
次の日、
太陽オヤジはバレーの練習日・・・
太陽小僧は野球の練習日・・・
二人よりも早く帰ってきたわたし。
トイレに入って、何気なくしたことは・・・・
「ポン・・ざあああああああああああああああああああ・・・」
「しまったああああああああああ!」
自分で貼ったオレンジの使用禁止!
破ってしまったのは? じ・ぶ・ん ♪
なんともまあ、またまたの大ボケ
裏に回って水道の元栓を閉めたけど・・・
今度は何度やっても流れ出す滝は、止まってはくれない。
「ただいまあ」
疲れた顔で、太陽オヤジが帰ってきた。
あせくさ~い臭いが、あたりに充満!
「水、出らんけど!」
「はっ? 断水?」
「いや、使用禁止を押した!!」
「うそだろ~、これから出かけるのにいい~」
「ドンマイ!」
とわたしが言うと、
「あんたが言うなァァ!!」
「ドンマイの使い方がちがうだろおおお!」
と家族全員に怒られてしまいました!!
それでも、風呂に入りたい太陽オヤジが
なんとか奮闘して・・・
またまた無事に水が止まりました。
どたばた家族で、ドンマイな一日。
でも、ちょっとおもしろかったです。