しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年12月09日

元気を届けながら走る、走る!

今日はロードレース大会だった。

6人しかいない小さな学校だけど・・・
今回はみんなそれぞれで一生懸命練習していた。

ウチのクラスの二人も、
それぞれ目標を決めて毎日走っていた。


だんだん本番が近づいてくる・・・
二人とも落ち着かない様子!

集落の方達が、コース沿いに集まってきた。


イスを持ってきてスタンバイOKのおばあちゃん!
ちぢんを準備しているおばあちゃん!
隣の集落から山を越えて応援に駆けつけてくれたおじさんやおばさんたち

総勢20名くらいにはなる。

6名の子どもたちは、この集落の宝なのだ。

子どもたちが頑張る姿に、走り抜ける一瞬でもいいから声をかけたい!

そんな思いが、集落の方達から伝わってくる。


「用意、スタート!」

6名の子どもたちが一斉に走り出した。
学年によって走る距離が違うけど、
激しく競い合う人数はいないけれど・・・
これは自分とのたたかい

子どもたちの顔は、真剣そのもの



沿道沿いに大きな声援が飛ぶ!
この角を曲がれば、あとは直線、ラストスパートだ!

「ゴ~~~~ル」

6名の子どもたちのロードレース大会は、
あっという間に終わってしまったけど・・・

子どもたちは自分の力を伸ばすために
貴重な時間を積み重ねてきた。

風のように一瞬で通り過ぎる子どもたち
でも、集落の方達は、子どもたちの思いを感じているようだった。

今年のロードレース大会
ウチのクラスの二人は
二人とも大会新記録を出した!!

達成感=心の底からの笑顔!



自信に満ちた笑顔だ。

子どもたちは、集落の中を走りながら
集落の方達に元気を配った!
応援している人たちは・・・幸せそうに笑っていた。
宝ものが走っているんだからね!
子どもたちのがんばる姿は、集落にとっての大きな希望なのだ。

走り終わった子どもたちもまた・・・
温かい応援に包まれて得た達成感をしっかり感じていた。
応援してくれた人たちからもらった勇気と元気を
自信にかえて・・・

これからも、いろんなことにチャレンジしていくだろう!

達成感=心の底からの笑顔
いいものを見せてもらった icon77  


Posted by はまだゆかり  at 22:23Comments(0)学校