2011年02月09日
「ワンピース」から学んでること
ウチのぷりん姫は読書好き・・・
そして漫画好き・・・
漫画の中で彼女のイチ押しは、
これ

5年生になった頃から、突然はまりはじめ、
今は、全巻そろえる勢いで
お年玉をつぎ込んでいる。
最新刊がでるニュースを聞いたら、
「おかあさん、TUTAYA寄って!!」
さっさと、予約を済ませ、
新刊が入ると同時に購入である。
ぷりん姫ばかりじゃないみたい。
この「ワンピース」という作品、
メガヒットで、売り上げをまだまだのばし続けているみたい。
今日の夕食時、何気なくNHKのテレビを見ていたら、
「ワンピース」のメガヒットぶりを検証する特集をしていた。
「え~、お笑いがいい~、チャンネルかえて~!」
と口をとがらせる太陽小僧に、
「ふん、いつもあんたの見たい番組見せてるでしょ~!
今日はだめ、絶対これ見る!!」
と強い口調のぷりん姫。
「おかあ~・・・」
と助けをもとめる太陽小僧だけど、
わたしも「ワンピース」がよかったので・・・
2対1で「ワンピース」の勝ち!
そんなことはどうでもいい。
番組で1000人の人にアンケートをとったらしい。
どんなに強い相手に対しても、
仲間を守るために立ち向かっていくルフィーたちの姿。
裏切られても、陥れられても、ゆるがない仲間への厚い信頼!
これこそが「ワンピース」の魅力だと多くの人が回答していた。
強くても、弱くても
自分にできる精一杯の力を出し切って、
仲間のために立ち向かう・・・
ワンピースのキャラクター達は、
それぞれみんなコンプレックスを抱えていて、
それをみんなで補い合いながら冒険を続ける。
そこも魅力の一つだ。
一番偉い人・・・なんて出てこない。
みんな同じくらい大事な仲間なのである。
「空気を読む」ことで、
一つの集団の中に入ることができる、
本音の言えない建前社会で生きている現代人だけど・・・
本当は、お互いの気持ちをさらけ出し、ぶつかり合い、
本音でつきあえる仲間と作る集団を望んでいるのではないか・・・
その現実とは違う理想の集団を、
ルフィー達海賊集団のなかにもとめているのではないか・・・
と考察していた。
「ワンピース」の購読者層は、10代よりも、20代30代40代の大人が多い。
困難にぶち当たっても、けっしてあきらめないルフィーたち
仲間を気遣うことよりも、仲間を信じること。
そういう人間関係を学んでほしいと、
子どもに「ワンピース」の漫画を全巻そろえてプレゼントしたお母さんもいた。
「ほらね、ワンピーススゴイでしょう!
おかあさんも読んだら絶対はまるはずよ!!」
番組が終了したあと、
「ほらね!」顔でいばるぷりん姫。
確かに読みたくなりました。
読ませていただきたいと思います。
そして漫画好き・・・
漫画の中で彼女のイチ押しは、
これ

5年生になった頃から、突然はまりはじめ、
今は、全巻そろえる勢いで
お年玉をつぎ込んでいる。
最新刊がでるニュースを聞いたら、
「おかあさん、TUTAYA寄って!!」
さっさと、予約を済ませ、
新刊が入ると同時に購入である。
ぷりん姫ばかりじゃないみたい。
この「ワンピース」という作品、
メガヒットで、売り上げをまだまだのばし続けているみたい。
今日の夕食時、何気なくNHKのテレビを見ていたら、
「ワンピース」のメガヒットぶりを検証する特集をしていた。
「え~、お笑いがいい~、チャンネルかえて~!」
と口をとがらせる太陽小僧に、
「ふん、いつもあんたの見たい番組見せてるでしょ~!
今日はだめ、絶対これ見る!!」
と強い口調のぷりん姫。
「おかあ~・・・」
と助けをもとめる太陽小僧だけど、
わたしも「ワンピース」がよかったので・・・
2対1で「ワンピース」の勝ち!
そんなことはどうでもいい。
番組で1000人の人にアンケートをとったらしい。
どんなに強い相手に対しても、
仲間を守るために立ち向かっていくルフィーたちの姿。
裏切られても、陥れられても、ゆるがない仲間への厚い信頼!
これこそが「ワンピース」の魅力だと多くの人が回答していた。
強くても、弱くても
自分にできる精一杯の力を出し切って、
仲間のために立ち向かう・・・
ワンピースのキャラクター達は、
それぞれみんなコンプレックスを抱えていて、
それをみんなで補い合いながら冒険を続ける。
そこも魅力の一つだ。
一番偉い人・・・なんて出てこない。
みんな同じくらい大事な仲間なのである。
「空気を読む」ことで、
一つの集団の中に入ることができる、
本音の言えない建前社会で生きている現代人だけど・・・
本当は、お互いの気持ちをさらけ出し、ぶつかり合い、
本音でつきあえる仲間と作る集団を望んでいるのではないか・・・
その現実とは違う理想の集団を、
ルフィー達海賊集団のなかにもとめているのではないか・・・
と考察していた。
「ワンピース」の購読者層は、10代よりも、20代30代40代の大人が多い。
困難にぶち当たっても、けっしてあきらめないルフィーたち
仲間を気遣うことよりも、仲間を信じること。
そういう人間関係を学んでほしいと、
子どもに「ワンピース」の漫画を全巻そろえてプレゼントしたお母さんもいた。
「ほらね、ワンピーススゴイでしょう!
おかあさんも読んだら絶対はまるはずよ!!」
番組が終了したあと、
「ほらね!」顔でいばるぷりん姫。
確かに読みたくなりました。
読ませていただきたいと思います。